特定非営利活動法人 マイスペース美幌
  • ホーム
  • 法人について
  • 事業所
  • 山わさび工房びほろ
  • ホーム
  • 法人について
  • 事業所
  • 山わさび工房びほろ

2024年度『自己評価表』

2025.03.28

2024年度の自己評価表を公表いたしました。
こちらからご覧いただけます。

報告
特定非営利活動法人 マイスペース美幌

関連記事

報告

11月みんなの食堂のご報告

11月19日と11月25日にみんなの食堂を開催いたしました。19日はやきとりバーガー、25日は炭火チキン。写真は19日のものですが、やきとりバーガーの写真を撮るのをすっかり忘れておりました。さらに、25日は写真自体取り忘れるという…一枚目の...
報告

掲載されました!

美幌町の隣、北見市の「広報きたみ12月号」の表紙に留辺蘂高校の白いんげんバーガーが掲載されました!こちらの白いんげんバーガーのバンズはマイスペース美幌が提供しています。白いんげんバーガー、とても美味しそうですよね(^▽^)ちなみに、留辺蘂高...
地域価値協創システム関連

12月の「美富ベーカリーイベント」報告

12/8に3回目の「おいしい有機野菜を味わおうin美富ベーカリー」を開催しました。11月に行ったイベントも寒かったですが、当日はそれを上回る寒さでした。「美富薪炭」のバイオチャーで焼いている焼き芋(さいこうファームの紅はるか)の周りは温かく...
地域価値協創システム関連

「美富ベーカリーイベント」報告

11/10,11/24に行われた「おいしい有機野菜を味わおうin美富ベーカリー」の報告です。11/10は太陽も出て、大変気持ちの良い日でした!広告を見て来てくださった方、当法人の利用者様、美富ベーカリーのついでに立ち寄ってくださった方など色...
報告

美富ベーカリーの5周年イベント開催

2023年8月27日日曜日に美富ベーカリーの5周年イベントを開催いたしました。チームMはキッチンカーでレモネードやフランクフルト、炭クッキーを販売。さいこうファームが販売するトウモロコシをそのまま炭火で焼いて、食べたりもしましたよ!いちのへ...
報告

林産試験場の試験始まりました

林産試験場の本間先生が美富薪炭に来てくださいました!美富薪炭のバイオ炭の可能性を探るには、やはりデータが必要。林産試験場が今年度実施する試験は、「製炭中の炉内温度変化と製品の性質の関係」です。例えば、備長炭は窯の中で高温焼成され、作られてい...
地域価値協創システム2024年度報告動画
美食フェアの報告
ホーム
報告

山わさび工房びほろについて

山わさび工房びほろ
山わさび工房びほろ(北海道オホーツク)では、手間ひまかけてすりおろしとは違う独自の粗挽きで山わさびの辛みをそのまま瓶に閉じ込めています。 ご飯のおともに、酒の肴に、肉料理や魚料理の薬味としても相性抜群です。
npomsb.com
2024.03.13

新規会員募集

マイスペース美幌の会員について
マイスペース美幌では、障がい福祉サービスを中心とした地域づくり活動を行っております。当法人は会員の皆様の支えによって成り立っております。法人の活動に興味を持った方、活動を後押ししていただける方は問い合わせフォームより当法人の会員登録をお願い...
npomsb.com
2022.08.15

マイスペース美幌 facebook

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仲町二丁目商店
  • 会員情報
  • 動画
  • 地域価値協創システム関連
  • 報告
  • 採用情報
  • 未分類
  • 美富薪炭

炭のオンラインショップ

Just a moment...
nakamacho2.stores.jp
特定非営利活動法人 マイスペース美幌
© 2022 特定非営利活動法人 マイスペース美幌.
    • ホーム
    • 法人について
    • 事業所
    • 山わさび工房びほろ
  • ホーム
  • トップ