美富薪炭 炭販売しています 美富薪炭の炭はNPO法人マイスペース美幌の本部で購入することができます。大変軽く着火しやすい炭ですので、火おこしが苦手という方にぴったりです。また、バーベキューの途中で炭を足したいときなどすぐに着火するので、とても便利!町内の間伐材を使って... 2023.03.17 美富薪炭
美富薪炭 11月みんなの食堂のご報告 11月19日と11月25日にみんなの食堂を開催いたしました。19日はやきとりバーガー、25日は炭火チキン。 写真は19日のものですが、やきとりバーガーの写真を撮るのをすっかり忘れておりました。さらに、25日は写真自体取り忘れるという… 一枚... 2023.12.04 美富薪炭報告
地域価値協創システム関連 11月もみんなの食堂開店します 11/19と11/25に「みんなの食堂」を開催いたします。11/19は前回同様「美富ベーカリー」の駐車場で行います。メニューは炭火焼きした鶏もも肉を美富ベーカリーのバンズで挟んだ「やきとりバーガー」です。 11/25は、KITEN(美幌町美... 2023.11.18 地域価値協創システム関連美富薪炭
報告 みんなの食堂の報告 11/29の11時からみんなの食堂を開催いたしました。 当日はあいにくの天気でしたが大勢の方が来てくださりました。 美富薪炭の木炭でこんがり焼いた鶏肉を味付けし、ご飯に乗せた鶏もも肉焼き丼!炭火焼きでとても美味しいです。鶏もも肉焼き丼に付い... 2023.11.09 報告
地域価値協創システム関連 みんなの食堂を開店します 大好評の「みんなの食堂」を開店いたしますよー! メニューは、鶏もも肉焼き丼&みそ玉(テイクアウト限定)です。このメニューも美富薪炭のバイオチャーを使って作ります。 開催日時は、10月29日(日曜日) 11:00~14:00場所は、美富ベーカ... 2023.10.24 地域価値協創システム関連美富薪炭お知らせ
地域価値協創システム関連 第二回「炭カフェ」の報告動画 2023年9月23日に第二回炭カフェを行いました。 当日は「NPO法人とむての森」収穫祭の一画をお借りして開催。 「とむての森」では、美味しいお菓子や加工品、野菜などを販売! 炭カフェは、やきとりとフランクフルト、ミルクティ、レモネードを販... 2023.10.11 地域価値協創システム関連美富薪炭
地域価値協創システム関連 第1回「炭カフェ」の報告動画 8/27にOVC主催で開催された第1回「炭カフェ」の動画ができました。「炭カフェ」は美富ベーカリー5周年イベントの中で行われなした。1分ほどの動画にまとめていますので、「炭カフェ」の雰囲気を感じていただければと思います。 OVCとマイスペー... 2023.09.20 地域価値協創システム関連美富薪炭
美富薪炭 美富ベーカリーの5周年イベント開催 2023年8月27日日曜日に美富ベーカリーの5周年イベントを開催いたしました。 チームMはキッチンカーでレモネードやフランクフルト、炭クッキーを販売。 さいこうファームが販売するトウモロコシをそのまま炭火で焼いて、食べたりもしましたよ! い... 2023.09.04 美富薪炭報告
地域価値協創システム関連 伝書鳩に「SDGs実践セミナー」広告掲載 (株)地域価値協創システム主催の「SDGs実践セミナー」広告が北見市のフリーペーパー伝書鳩に掲載されました。 前回の記事でも告知いたしましたが、たくさんの方に聴いていただきたいので、今回も告知しますね! タイトル「~SDGsで地域価値を高め... 2023.08.10 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 SDGs実践セミナーのご案内 当法人が加盟する(株)地域価値協創システムが主催のセミナーが開催されます。 タイトル「~SDGsで地域価値を高める~SDGs実践セミナー」です。【場所】美幌町マナビティセンター(美幌町字稲美137-3)【日時】2023年8月25日 18:0... 2023.08.03 地域価値協創システム関連
地域価値協創システム関連 道新に掲載されました 北海道新聞に地域価値協創システム(OVC)の記事が掲載されました。 廃棄野菜をエコ炭にし、融雪剤や脱臭炭等の商品開発を行うことなど美富薪炭の取り組みについても書かれています。また、オンラインショップ開設についても触れられています。オンライン... 2023.07.24 地域価値協創システム関連美富薪炭